記事一覧

金属アレルギーの人がジュエリーを使用する時の注意点


今回は、金属アレルギーの方がジュエリーを身につける場合に注意しておきたいポイントについてご紹介していきます。アレルギーと聞くと、何かを食べた時に出る症状というイメージが強く、体内に取り込むわけではないジュエリーとアレルギーに何の関係があるのか…と思ってしまう人もいることでしょう。しかし、最近では、ピアスやネックレス、指輪を身につけることにより肌が赤くただれてしまう…などの金属アレルギーを発症する方が増加していると言われています。
これは、何らかの金属を身につけている状態で、汗などをかいた際に、その金属の成分が溶け出してしまい、体内に取り込むことでアレルギー症状が出ると言われています。特に金属アレルギーの怖いところは、小さいころには何ともなかった方が、大人になって突然アレルギー症状が出てしまうこともあるなど、いつ発症するか分からない点です。
そこで今回は、ジュエリー好きの方なら知っておきたい金属アレルギーの注意点をご紹介します。

金属アレルギーの方がジュエリーを使う時に注意点
金属アレルギーかどうかは、皮膚科などに行ってパッチテストを受けることでわかります。このパッチテストを受ければ、自分が弱い金属の種類も分かりますので、普段からジュエリーを良く身につける方は受けておくのがオススメです。
検査を受けた結果、金属アレルギーがあると診断された場合は、以下のようなことに注意しましょう。

金属の成分を確認する
金属アレルギーだからといって、全てのジュエリーが身につけられないかというと、そうでもありません。金属アレルギーにも種類があり、ダメな金属と問題ない金属があるのです。
したがって、普段からジュエリーを良く身につける人であれば、自分がどのような金属にアレルギーを持っているのかを調べておき、ジュエリーを購入するときに、その金属が使われていない物を購入するようにしましょう。すでに手に入れているジュエリーに関しては、どのような金属が含まれているか分からない…という場合もありますが、こういった場合には、スポットテスター呼ばれる製品で金属の種類を調べてみましょう。ラグジュアリー ジュエリーこれを使えばニッケルやコバルトなど、アレルギーが出やすい金属が含まれているか分かります。

ファーストピアスは医療機関で開ける
金属アレルギーの方が初めてピアスホールを開ける場合、必ずピアスを取り扱っている医療機関を受診しましょう。市販のピアッサーなどを使えば自分で開けることもできますが、傷に直接金属が触れることになりますので、金属アレルギーが悪化してしまうリスクもあるのです。
医療機関であれば、金属アレルギーに対応したピアスも選べますし、何より清潔な状態でピアスを開けることができます。また、何らかのトラブルが発生したとしても、すぐに医師に相談することができ安心です。

日常生活でトラブルを防ぐには?
wachi金属アレルギーを持っているとわかっているのであれば、普段から注意しておきたいことも多いです。以下のような点は注意しておきましょう。

傷や湿疹がある時はジュエリーを我慢
傷や湿疹がある時にジュエリーを付けると、傷口に物理的な刺激があることで症状が悪化してしまう可能性があります。また、体内に金属が取り込まれやすい状態ですので、アレルギーをきたす可能性も非常に高いのです。
したがって、手に湿疹が出ている…首がかゆい…なんて時はジュエリーを我慢して直ってから使うようにしましょう。

汗は小まめに拭く
金属アレルギーは、汗によって金属がイオン化して発症するものです。したがって汗を多く掻いている時には、金属が体内に入り込みやすいのです。夏場など、汗を大量にかくようなときには小まめに拭く、ジュエリーを外すなどの対応をしましょう。

寝るときはピアスを外す
小さなピアスであれば、寝る時もそのままにしているという人は少なくありません。しかし、ピアスを付けたまま眠ってしまうと、寝返りでピアスホールを傷つけてしまう可能性があり、意外と危険なのです。ファーストピアスの場合は、つけ放しにしておく必要がありますが、ホールが完成した後は、ちゃんと外すようにしましょう。

【関連記事】:エスニックなで魅力的な女性へのプレセントに