:: びっくり日記

BIG, BIGGER, BIGGEST!

2005.04.05

その昔、コロコロコミックで連載されていた「ファミコンロッキー」という漫画の主人公は、
身体よりもデカいコントローラーを使って敵と対戦していました。
僕は子供ながらにツッコミ入れまくりながら読んでいたのです。
「そんな巨大コントローラーあるわけねーだろ!」と。



あれから20年・・・。





あったよオイ。

World's Largest NES controller(※NES=海外版ファミコン)
縦1メートル、横2.5メートル、厚さ約20センチとのこと。
まさしくファミコンロッキーの世界が現実となったのです。




「スーパーマリオブラザーズ」プレイ中。2人とも目が真剣です。




マリオ死亡。本気で悔しがる2人。この後お互い責任をなすりつけます。




1-1クリア!ハイタッチで喜びを分かち合う2人。コントローラーもデカいが、リアクションもデカい。


これって十字キー担当とABボタン担当が必要だから、ファミスタで対戦するためには4人集まらないとダメ。
つーか、その前にIIコン作ってくれーい!(もちろんマイク付)

こちらのページで動画が見られます。


■ Into Dreams/THE GOOD-BYE


>鹿野がいなくなったからジャパンフェスに呼ばれないの?
>鹿野がいなくなってからでも岡村ちゃんとか出てたからそれは違うと思うなー。
>ジャパンフェスもあんま興味をそそられるメンツが最近減って来てる気がしません?
>ま、単に自分の感性が老けただけなんでしょうけどね(笑)
>25歳から40歳までの人をターゲットにしたヤングミドルフェス(仮)を開催して頂きたいです。


僕、ジャポーンフェスはもう卒業しました。SUPER BUTTER DOG出ないし、AIRさんも出ないしー。
あぁ、レイクステージで観たAIRさんは最高だったなぁ。
今年の出演アーティスト発表第1弾は20日ですね。もしAIRさんの復帰があればひたちなか行きます!
ヤングミドルフェス、賛成です。

>わかった、じゃあそのうちロフトプラスワンを借りて、
>「ガンダムを見たことのない人向けのガンダム大学」をやろう。
>頑張って、先生!(キュラキュラ)


チケットの発売は今週末からローソンチケットで。
(Lコードは決まり次第お伝えします)

>キャベジンは慣れるとあのにおいを嗅いだだけで「効いた!」気分になりますよ(笑)

えっ!な、慣れるもなにも吐き気を催しそうな臭いですよ(笑)
なんだろうこの臭い、とずっと考えてたんですがやっとわかりました。
・・・電車内に漂う加齢臭です(いや、マジで)



メッセージはお気軽にどうぞ。

趣味::ファミコン


携帯型ゲームの最新事情

2005.01.02

世の中はPSPやらニンテンドーDSやらで大騒ぎですが、僕がいま夢中なのは、ポケファミ

ポケファミ=ポケットファミコン。つまり携帯型ファミコンです。
これまでも中国製の怪しいパチモノは存在したけれど、いよいよ国内メーカーのGAMETECHから発売です。
まぁ、パチモノには違いありませんが(笑)



正面から見ると、なんとなくゲームボーイアドバンス風。
なかなかスマートな佇まいです。しかし、横から眺めると・・・



見よ、このクレイジーなブ厚さを!
薄型至上主義の携帯ゲーム業界にあって、この存在感は貴重ですよ。
コロコロッとしたかわいいボディは女の子にも人気が出そうです(?)



カセットは本体上部に挿し込みます。しかしそこはさすがファミコン、一度ではキレイに映りません(笑)
ソフトの端子部分にフーッと息を吹きかける、いわゆる“神の息”はポケファミでも有効に機能します。

今回、実家で暇をつぶすために持ってきたソフトは7本。
ゼビウス、スターフォース、スターソルジャー、ゼルダ、ハリキリスタジアム、キャプテン翼、オホーツクに消ゆ。

いやー、ポケファミ最強!ゼビウス、スターフォース、スターソルジャーは、敵弾があまりに小さいためプレイ不可。
さらに、「オラオラ~!」と高橋名人ばりに連射すると、その振動がカセットの端子部に伝わりフリーズします(笑)
シューティングゲームにはまったく向かないことがわかりました。
一方、ゼルダとハリスタはまともに左右移動ができないし、キャプテン翼とオホーツクは文字がつぶれて読みにくーい!
「ば」と「ぱ」が判別不能。おおぞらつさ?

結論。やっぱり、ポケファミはコレクター商品。TV出力もできるんですけど、メインマシンとして使うのは無理。
普通にファミコンゲームを楽しみたければ、多少高くても任天堂純正の中古本体を買うべきですね。

僕は通勤電車の中でコソコソとプレイする予定ですので、もしどこかで見かけたら指差して笑ってやって下さい(笑)


■ ガオレンジャー吼えろ!!/山形ユキオ


> 日記を読ませていただくようになってから早一年。いつもライブレポ楽しみにしてます。
> 来年もちょくちょく寄らせていただきますm(__)m
> しかし健'zレポ早っ!今日はあたしも参加しましたよ(in小部屋)
> アンケートも読まれました(じまん)
> 今は余韻に浸ってます・・・。よいお年を! R個


R粉さん、昨年中は大変お世話になりました!今年もよろしくお願いしますね。
あ、あの小部屋ネタ読まれたのって、R庫さんだったんですかっ!
たしかに健太さんが壁になってステージ見えないですよねぇ(笑)
でも、笑顔で手を振ってくれて良かったですねー。

> なぎです。一昨日、昨日と楽しかったですね。本当に健'zの後はあの余韻に浸ってしまいます。
> 今回もひろりんさん&彼女さんといろいろお話できて楽しかったです。ありがとうございました。
> あ、それからまたしてもセットリストお借りしました。いつもながら素晴らしいです。お世話になりますー。


なぎさん、昨年中は大変お世話になりました!今年もよろしくお願いしますね。
こちらこそ色々お話ができて嬉しかったです。なぎさんのさすがの分析力に僕たちは唸るばかり(笑)
セットリストはどうぞどうぞご自由に~。

> ども。やっちん博士の(笑)あゆざかなです。先日はやっとお会いできて嬉しかったです♪
> 噂の彼女さんはカワイイっ。わたしは何を隠そう、小さくてかわいいというのに弱い弱い。うらやましか~。
> そしてやっちん王子はなぜにあんなにかっこいいのかっ。なんでぇぇ?


あゆざかなさん、こちらこそお会いできて嬉しかったです。今年もよろしくお願いします。ぐふふ。
やっちん王子、今回は見せ場も多くてかっこよかったですねー。決めポーズまで飛び出しちゃって(笑)
あ、セットリストの件ありがとうございました。助かりました。やっちんのソロCDも買い揃えるべきかしら・・・。

> 29日は休憩中に突然話し掛けてしまってすみませんでした。
> しかも緊張していたのと、健一さんの歌声にうっとりさせられていたので、
> ものすごい失礼なことおっしゃっていたらすみません・・・。セットリスト、思う存分使わせていただきます(笑)
> それでは、失礼いたしました。 かよこ


かよこさん、昨年中は大変お世話になりました!今年もよろしくお願いします。
わざわざお声がけいただき、こちらこそ恐縮です。セットリストはご自由にお使い下さいませ。
かよこさんのレポも楽しみにしてますよ~。



メッセージはお気軽にどうぞ。

趣味::ファミコン


ファミコン忘年会ホットスクランブル

2004.12.13


伝説の高橋名人と夢の2ショット!


みなさん、今日も元気に16連射してますか~?
新宿ロフトプラスワンで開催されたイベント、「ファミコン忘年会ホットスクランブル」に行ってきましたよ。
世間では、PSPだのニンテンドーDSだのと大騒ぎですが、僕の興味対象は相変わらずファミコンオンリー。

一途な恋、もう迷わない。

“今年の10大ニュースをファミコンソフトで振り返る”というのが本日のイベント概要。意味わかりません(笑)
例えば、第5位『大荒れのプロ野球界』なら「初代ファミスタ」、第2位『韓流ブーム』なら「はるか天空のソナタ」を
司会者のお2人が生ぬるーくプレイするといった流れ。

ゲストはすべてシークレットだったのですが、最初に登場されたのはなんと遠藤雅伸さん!
「ゼビウス」「ドルアーガの塔」等を開発、ゲームの歴史を変えた神!
何を隠そう、僕は隠れた名作「ケルナグール」のファンなんだけど、
遠藤さんにしてみれば、黒歴史として闇に葬りたい過去なのかも。

そしてそして、サプライズゲストである高橋名人が登場!

うわっ、本物の名人が僕の目の前に・・・ど、ど、どうしよう。
酔いが回ってゴキゲンなのか、かなり饒舌の名人。
休憩時間を無視した大暴走ノンストップトーキング。まさに独壇場。
そのとき・・・司会者の方が「スターソルジャー」を本体にセットして、ハドソンジョイスティックを接続する。
おおおぉぉ!名人のスタソル実演だよーーーー!!(鼻血もの)
まさか生で16連射を目撃する機会が来るなんて・・・。

ゲームスタート!

カタカタカタカタ・・・名人の指が小刻みに震える。
うわーっ、弾丸が連なって1本の線になってるよ!すごい!
誰もが憧れた高橋名人の16連射に客席からもどよめきの声が。しかしラザロ破壊は失敗(笑)

イベント最後は、全員にファミカセプレゼントという大盤振舞い。
僕は、テクモの「激闘プロレス!! 闘魂伝説」をいただきました。
一緒に参加した僕の彼女は、ナムコの「ワギャンランド2」をゲット。

そして本日の目玉商品、名人のサイン入りソフトが登場です。
名人とジャンケンをして勝ち残った1名にプレゼントとのこと。
ロフトプラスワンといえば、やっぱりジャンケンなんですねー。

ジャンケンポーン!

ぐわっ、僕はあえなく1回戦で敗退。彼女は勝ち残ってます。
すると名人が彼女に近づいてきて「次、なに出す?」と耳打ち。
「パーです」と小声で伝える彼女。おいおい、示し合わせかよ!(笑)

ジャンケンポーン!

あれ?名人チョキ出してるじゃん!彼女敗退。
裏切られた?と一瞬思ったけど、名人どうやら本気で勘違いしたらしい。
「あ、そっか。パー出すって言ったんだっけ?ごめんね」と言い、
彼女が持っていた「ワギャンランド2」にサインする名人。優しいなぁ。
もちろん僕の「激闘プロレス!!」にも快くサインして下さいました。



うーん。あらかじめ名人がゲストだということを知っていれば、
「ロードランナー」や「スターソルジャー」を持っていったのに!
ほら、やっぱりハドソンのソフトにサインしてもらいたいもんね。

イベント終了後には、「名人、写真お願いできますか?」という突然のお願いにも
嫌な顔ひとつせず気持ちよく応じてくれました。ホントに良い人。マジで。
握手した手の分厚さにびっくり!まさにゴッドハンド!神の手!
気がつくと、場内はサイン大会、撮影会、握手会となにやら収拾がつかない状況に(笑)

名人も僕たちもお互い歳をとりました。
会場のお客さんはみんな、名人に憧れていた頃の気持ちのまま尊敬の念を持って名人に接していて。
それに応じる名人も、当時と変わらず紳士的でヒーロー然としていて。
ファミっ子の僕にとっては、夢のようなイベントでした。また機会があれば参加したいなぁ。

いつでも心に名人を。


■ スターソルジャーのテーマ/高橋名人


> 武蔵小山っていえばさー、王様といちごだか王様とストロベリーだか、
> そんな名前の喫茶店があるんだけどさー、パフェがものっすごい大きいわけ。
> 今考えると、アレってもしかして、
> デートでノージさんとやってくる健太さん用に開発されたのかなあ?


ぶははっ、そうだったら面白いなぁ。健太さんってパフェ好きそうだもんね・・・(笑)
「おい健一、これから武蔵小山に行くぞ」
「え?ペットサウンズレコードですか?」
「パフェだよ、パフェ。健太パフェ。健一も食え」
みたいな。

> げ、一時閉店なの?移転なの??この前武蔵小山に行った時に
> 「そうゆう店があるんだよー」って聞いたばっかだからちょっとショック。


駅前再開発のため、しばらくお休みのようです。
営業再開の暁には、ぜひ行ってみて下さいね。
あれほど明確なポリシーを持って品揃えしてるお店は珍しいですよ。
たぶんオレンジレンジとか置いてないんじゃないかなぁ(笑)
店長の森さんは音楽評論家としても活躍中。めちゃ良い人。

> そう!そうなんだよ!!
> 東京ピンサロックスのドラムはカワイかったよねー。


かわいいですよね。演奏中、ドラムしか見てなかった(笑)
でも結構激しいドラムを叩くんでびっくりしました。
オフィシャルページでPVも視聴できるみたいです。



メッセージはお気軽にどうぞ。

趣味::ファミコン


AボタンとBボタンについての一考察

2004.09.27



Aボタン=ジャンプ。

これは、僕達ファミコン世代にとっては至極当たり前のこと。
たいていのアクションゲームは、そういうふうに決まっています。
Aボタンを押せば主人公がジャンプすることぐらい、
説明書なんか読まなくたってなんとなくわかっちゃう。

「ドンキーコング」「マリオブラザーズ」といった初期の名作群から、
すでにAボタン=ジャンプという操作法は定着していたものの、
やはりこのインターフェースを決定的にしたのは、
「スーパーマリオブラザーズ」であることに異論はないと思います。
かつて「スーパーマリオ」に熱中した人なら、今でも「指が覚えている」はず。

もしマリオが、Aボタン=ダッシュ、Bボタン=ジャンプだったならどうでしょう。

なんともいえない違和感がありませんか?
Bボタンでジャンプする「スーパーマリオ」なんて、
これほどまで大衆に愛されるゲームになったかどうかすら疑問です。
Aボタン=ジャンプという仕様は生体力学的な観点から見ても全く無駄のない、
人間にとって非常に合理的な操作性なのではないでしょうか。

しかし、世の中には天邪鬼なゲーム開発者もいるんですよね。
Aボタン=ジャンプが定着した「スーパーマリオ」以後のファミコン界に、
Bボタン=ジャンプという荒業で殴り込みをかけたゲームがあります。
いま思い付くだけでも、以下のようなラインナップが思い出されます。

・「チャレンジャー」 85年10月
・「六三四の剣」 86年8月
・「マッピーランド」 86年11月
・「たけしの挑戦状」 86年12月
・「魂斗羅」 88年2月
・「レインボーアイランド」 88年7月
・「小公子セディ」 88年12月

ちなみに「スーパーマリオブラザーズ」の発売は85年9月なので、
Bボタン=ジャンプの切り込み隊長はハドソン「チャレンジャー」ということになりますね。
さすがチャレンジャーです。

まぁ、「たけしの挑戦状」と「小公子セディ」に関しては、
操作性うんぬん以前の問題として内容があまりにアレだったので、
Bボタン=ジャンプという特異性は見過ごされてしまった感があります。

他にもBボタン=ジャンプのソフトを知ってるよ!
という方がいらっしゃいましたら、ぜひぜひ教えて下さいね。




僕が持ってる「スーパーマリオブラザーズ」。
裏面を見ると・・・



誰ですか?


中地くん、あなたが夢中になって遊んだ「スーパーマリオ」は、
中古屋などを巡りめぐって、いまひろりんさんが大切に預かっています。
もしこの日記を読んでいるなら連絡下さーい!(見てません)


■ スーパーマリオブラザーズ水中BGM/任天堂


> 北海道っていったら「ねこのたまご」よ!
> 1回しか食べたことないけど、雪見だいふく好きな人には絶対オススメ!!!!


雪見だいふく大好き!
ねこのたまご、早速Googleで検索してみたところ、オフィシャルサイト発見!
いやー、ねこたまって種類がめちゃめちゃ多いんですね。
個人的には「古川さんちの馬鈴薯」が気になります。空港でチェックしてみますね。
ありがとうございまーす!

> 曙のダウンは大晦日のカエルダウンに続いて、
> なんとネーミングしようかと格闘技ファンの間で検討中。
> プリンを皿に落としたようにぷよぷよしてたからプリンダウン。
> ヨーヨーのひもが切れたようだからヨーヨーダウン。
> ずばりそのまま万歳ダウン、大の字ダウンてのもある。
> ひろりんも考えてよ。俺は成仏ダウンと命名。
> サップも過去の人になったし曙もこれで成仏したな。合掌。


そうだそうだ、サップ戦では前のめりに倒れたんでしたね。カエルダウンっていうんですか。
今回のダウンは写真でしか見ていないので、いまいちイメージがつかめないんです。
でも「キング・オブ・大の字!」といわんばかりの倒れ方ですよね。
もし試合を録画されていたら、こっそりテープ貸して下さい!

> うふふ~。とうとう観てしまいましたか。
> このDVDに関しては見どころ(主にやっちん)が多すぎてわたしは感想が書けませんっ。
> 画面の前で日々悶絶してるぐらい。
> そういやこの前、某森光子さんがテレビ出演してた時にかぜをひかない健康法のひとつに、
> あの鼻うがいをっっ。15年前からやってると言ってましたが、思わず逆算してしまった・・・。
> まさかはっちゃんさんが教えたのではあるまいて。謎だわ。
> あゆざかなより


ふふふー、観てしまいましたよん!いや、ホント見どころ満載で困りました。
日比谷野音の「TAKE OFF」で、よっちゃんとやっちんが2ショットになる場面は何度観ても最高。
「SHOUT!!」はやっぱり、やっちんの髪型に注目ですか?(笑)
鼻うがいは、あながち見当違いでもなかったりして。ほら、一応グッバイもジャニーズだし(笑)
森光子さんとの接点もあったかもしれないですよー!?



メッセージはお気軽にどうぞ。

趣味::ファミコン


8ビットに癒される

2004.05.02

最近、8cmシングルCD付の食玩をよく見かけますよね?

タイムスリップグリコの青春ソングに端を発して、
今ではアニメもの、ピンクレディー、オールディーズまで多種多様。
そしてついにこんなものまでっ!

ファミコンBGM食玩!(→コレ

こういった類いの商品って「一度買い始めるとコンプリートするまで気が済まない!」
と、心ではわかっていながら、思わずひとつ買ってしまいました・・・。


ベースボール/テニス/ゴルフ/アイスホッケー


ちなみに、スペシャルシークレットは「マッハ○イダー」らしい。


■ コースクリアファンファーレ/スーパーマリオブラザーズBGM



メッセージはお気軽にどうぞ。

趣味::ファミコン


move